2010 エリザベス女王杯 データ分析 その2
世代を超えた最強牝馬決定戦!「第35回 エリザベス女王杯」

エリザベス女王杯 データ分析
3歳馬は「秋華賞上位馬」が中心!
過去10年の優勝馬延べ10頭中、半数の5頭は「3歳馬」だった。3着内率や3着以内に好走した馬の数は「4歳以上」の古馬に対して見劣りするものの、3歳世代の代表格が古馬勢をまとめて撃破する可能性は決して低くない。〔表5〕
〔表5〕 年齢別成績(過去10年)
年齢 成績 勝率 連対率 3着内率
3歳 5-2-1-48 8.9% 12.5% 14.3%
4歳以上 5-8-9-82 4.8% 12.5% 21.2%
「3歳馬」の前走のレース別成績を見ると、エリザベス女王杯で3着以内に入った馬は、すべて前走が「秋華賞」だった。牝馬三冠最後の「秋華賞」以外のレースから臨んできた「3歳馬」は割り引きが必要だ。〔表6〕
〔表6〕 「3歳馬」の、前走のレース別成績(過去10年)
前走のレース 成績 勝率 連対率 3着内率
秋華賞 5-2-1-37 11.1% 15.6% 17.8%
その他のレース 0-0-0-11 0% 0% 0%
計 5-2-1-48 8.9% 12.5% 14.3%
また、前走が「秋華賞」だった馬について、秋華賞の着順別成績を見ると、エリザベス女王杯で「3着以内」に入った8頭中7頭は、“前走の「秋華賞」で「3着以内」に好走”していた。残る1頭は、2008年1着のリトルアマポーラ(秋華賞6着)だ。3歳馬を比較する際は、秋華賞の上位馬を重視してみよう。〔表7〕
〔表7〕 「3歳馬」で前走が「秋華賞」だった馬の、秋華賞の着順別成績(過去10年)
前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率
3着以内 4-2-1-10 23.5% 35.3% 41.2%
4着以下 1-0-0-27 3.6% 3.6% 3.6%
計 5-2-1-37 11.1% 15.6% 17.8%
古馬勢は前走のレース条件がポイント!
「4歳以上」の古馬について前走のレース別成績を見ると、エリザベス女王杯で3着以内に入った延べ22頭中20頭は、前走が「JRAの重賞」だった。残る2頭は、前走が海外のG1 だった2001年1着のトゥザヴィクトリー(前走・ドバイワールドカップ)、2003年3着のタイガーテイル(前走・E.P.テイラーS)だ。〔表8〕
〔表8〕 「4歳以上」の古馬の、前走の条件別成績(過去10年)
前走の条件 成績 勝率 連対率 3着内率
JRAの重賞 4-8-8-62 4.9% 14.6% 24.4%
その他のレース 1-0-1-20 4.5% 4.5% 9.1%
計 5-8-9-82 4.8% 12.5% 21.2%
また、前走で「JRAの重賞」に出走していた馬のうち、前走が「牝馬限定以外」のレースだった馬は、3着内率60.0%と優秀な成績を収めていた。ちなみに、2009年の出走馬18頭中、前走が「JRAの重賞」かつ「牝馬限定以外」のレースだった馬は、クィーンスプマンテ(1着)とテイエムプリキュア(2着)だけだ。古馬勢を比較する際は、前走が「JRAの重賞」で牡馬相手のレースだった馬を重視してみたい。〔表9〕
〔表9〕 「4歳以上」で前走が「JRAの重賞」だった馬の、そのレースの条件別成績(過去10年)
前走の条件 成績 勝率 連対率 3着内率
牝馬限定 0-5-6-56 0% 7.5% 16.4%
牝馬限定以外 4-3-2-6 26.7% 46.7% 60.0%
計 4-8-8-62 4.9% 14.6% 24.4%
“長距離に実績のある馬”は要注意!
過去10年の3着以内馬延べ30頭中、半数近くにあたる14頭は、「芝2400m以上のJRAの重賞かオープン特別で連対経験のある馬」だった。今回よりも長い距離のレースに実績のある馬は必ずチェックしておこう。なお、この条件に該当する馬は、2005年以降の5年間に限れば〔3・4・3・6〕(3着内率62.5%)の好成績で、近年はより一層活躍が目立っている。〔表10〕
〔表10〕 芝2400m以上の「JRAの重賞」か「オープン特別」での連対経験の有無別成績(過去10年)
芝2400m以上の「JRAの重賞」か「オープン特別」での連対経験 成績 勝率 連対率 3着内率
あり 4-6-4-20 11.8% 29.4% 41.2%
なし 6-4-6-110 4.8% 7.9% 12.7%
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2010/1114_2/index.htmlより
★極秘情報★波乱の結末がマル見えな無料競馬サイト

<スポンサーサイト>
極上穴馬完全無料公開!No.1-KEIBA

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
無料登録者様へ「No.1-KEIBA」からの3つのお約束
1・毎週重賞の確信の◎馬完全無料公開
2・○▲も当然無料で公開
3・重賞以外の買うべき馬も「No.1ブログ」で公開
簡単無料会員登録はこちらから↓


エリザベス女王杯 データ分析
3歳馬は「秋華賞上位馬」が中心!
過去10年の優勝馬延べ10頭中、半数の5頭は「3歳馬」だった。3着内率や3着以内に好走した馬の数は「4歳以上」の古馬に対して見劣りするものの、3歳世代の代表格が古馬勢をまとめて撃破する可能性は決して低くない。〔表5〕
〔表5〕 年齢別成績(過去10年)
年齢 成績 勝率 連対率 3着内率
3歳 5-2-1-48 8.9% 12.5% 14.3%
4歳以上 5-8-9-82 4.8% 12.5% 21.2%
「3歳馬」の前走のレース別成績を見ると、エリザベス女王杯で3着以内に入った馬は、すべて前走が「秋華賞」だった。牝馬三冠最後の「秋華賞」以外のレースから臨んできた「3歳馬」は割り引きが必要だ。〔表6〕
〔表6〕 「3歳馬」の、前走のレース別成績(過去10年)
前走のレース 成績 勝率 連対率 3着内率
秋華賞 5-2-1-37 11.1% 15.6% 17.8%
その他のレース 0-0-0-11 0% 0% 0%
計 5-2-1-48 8.9% 12.5% 14.3%
また、前走が「秋華賞」だった馬について、秋華賞の着順別成績を見ると、エリザベス女王杯で「3着以内」に入った8頭中7頭は、“前走の「秋華賞」で「3着以内」に好走”していた。残る1頭は、2008年1着のリトルアマポーラ(秋華賞6着)だ。3歳馬を比較する際は、秋華賞の上位馬を重視してみよう。〔表7〕
〔表7〕 「3歳馬」で前走が「秋華賞」だった馬の、秋華賞の着順別成績(過去10年)
前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率
3着以内 4-2-1-10 23.5% 35.3% 41.2%
4着以下 1-0-0-27 3.6% 3.6% 3.6%
計 5-2-1-37 11.1% 15.6% 17.8%
古馬勢は前走のレース条件がポイント!
「4歳以上」の古馬について前走のレース別成績を見ると、エリザベス女王杯で3着以内に入った延べ22頭中20頭は、前走が「JRAの重賞」だった。残る2頭は、前走が海外のG1 だった2001年1着のトゥザヴィクトリー(前走・ドバイワールドカップ)、2003年3着のタイガーテイル(前走・E.P.テイラーS)だ。〔表8〕
〔表8〕 「4歳以上」の古馬の、前走の条件別成績(過去10年)
前走の条件 成績 勝率 連対率 3着内率
JRAの重賞 4-8-8-62 4.9% 14.6% 24.4%
その他のレース 1-0-1-20 4.5% 4.5% 9.1%
計 5-8-9-82 4.8% 12.5% 21.2%
また、前走で「JRAの重賞」に出走していた馬のうち、前走が「牝馬限定以外」のレースだった馬は、3着内率60.0%と優秀な成績を収めていた。ちなみに、2009年の出走馬18頭中、前走が「JRAの重賞」かつ「牝馬限定以外」のレースだった馬は、クィーンスプマンテ(1着)とテイエムプリキュア(2着)だけだ。古馬勢を比較する際は、前走が「JRAの重賞」で牡馬相手のレースだった馬を重視してみたい。〔表9〕
〔表9〕 「4歳以上」で前走が「JRAの重賞」だった馬の、そのレースの条件別成績(過去10年)
前走の条件 成績 勝率 連対率 3着内率
牝馬限定 0-5-6-56 0% 7.5% 16.4%
牝馬限定以外 4-3-2-6 26.7% 46.7% 60.0%
計 4-8-8-62 4.9% 14.6% 24.4%
“長距離に実績のある馬”は要注意!
過去10年の3着以内馬延べ30頭中、半数近くにあたる14頭は、「芝2400m以上のJRAの重賞かオープン特別で連対経験のある馬」だった。今回よりも長い距離のレースに実績のある馬は必ずチェックしておこう。なお、この条件に該当する馬は、2005年以降の5年間に限れば〔3・4・3・6〕(3着内率62.5%)の好成績で、近年はより一層活躍が目立っている。〔表10〕
〔表10〕 芝2400m以上の「JRAの重賞」か「オープン特別」での連対経験の有無別成績(過去10年)
芝2400m以上の「JRAの重賞」か「オープン特別」での連対経験 成績 勝率 連対率 3着内率
あり 4-6-4-20 11.8% 29.4% 41.2%
なし 6-4-6-110 4.8% 7.9% 12.7%
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2010/1114_2/index.htmlより
★極秘情報★波乱の結末がマル見えな無料競馬サイト

<スポンサーサイト>
極上穴馬完全無料公開!No.1-KEIBA

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
無料登録者様へ「No.1-KEIBA」からの3つのお約束
1・毎週重賞の確信の◎馬完全無料公開
2・○▲も当然無料で公開
3・重賞以外の買うべき馬も「No.1ブログ」で公開
簡単無料会員登録はこちらから↓
