fc2ブログ
競馬 利き酒
fx

2010 エリザベス女王杯 データ分析 その2

世代を超えた最強牝馬決定戦!「第35回 エリザベス女王杯

トラコミュ
エリザベス女王杯 データ分析

3歳馬は「秋華賞上位馬」が中心!

過去10年の優勝馬延べ10頭中、半数の5頭は「3歳馬」だった。3着内率や3着以内に好走した馬の数は「4歳以上」の古馬に対して見劣りするものの、3歳世代の代表格が古馬勢をまとめて撃破する可能性は決して低くない。〔表5〕

〔表5〕 年齢別成績(過去10年)

年齢 成績 勝率 連対率 3着内率
3歳 5-2-1-48 8.9% 12.5% 14.3%
4歳以上 5-8-9-82 4.8% 12.5% 21.2%


「3歳馬」の前走のレース別成績を見ると、エリザベス女王杯で3着以内に入った馬は、すべて前走が「秋華賞」だった。牝馬三冠最後の「秋華賞」以外のレースから臨んできた「3歳馬」は割り引きが必要だ。〔表6〕


〔表6〕 「3歳馬」の、前走のレース別成績(過去10年)

前走のレース 成績 勝率 連対率 3着内率
秋華賞 5-2-1-37 11.1% 15.6% 17.8%
その他のレース 0-0-0-11 0% 0% 0%
計 5-2-1-48 8.9% 12.5% 14.3%


また、前走が「秋華賞」だった馬について、秋華賞の着順別成績を見ると、エリザベス女王杯で「3着以内」に入った8頭中7頭は、“前走の「秋華賞」で「3着以内」に好走”していた。残る1頭は、2008年1着のリトルアマポーラ(秋華賞6着)だ。3歳馬を比較する際は、秋華賞の上位馬を重視してみよう。〔表7〕


〔表7〕 「3歳馬」で前走が「秋華賞」だった馬の、秋華賞の着順別成績(過去10年)

前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率
3着以内 4-2-1-10 23.5% 35.3% 41.2%
4着以下 1-0-0-27 3.6% 3.6% 3.6%
計 5-2-1-37 11.1% 15.6% 17.8%


古馬勢は前走のレース条件がポイント!

「4歳以上」の古馬について前走のレース別成績を見ると、エリザベス女王杯で3着以内に入った延べ22頭中20頭は、前走が「JRAの重賞」だった。残る2頭は、前走が海外のG1 だった2001年1着のトゥザヴィクトリー(前走・ドバイワールドカップ)、2003年3着のタイガーテイル(前走・E.P.テイラーS)だ。〔表8〕


〔表8〕 「4歳以上」の古馬の、前走の条件別成績(過去10年)

前走の条件 成績 勝率 連対率 3着内率
JRAの重賞 4-8-8-62 4.9% 14.6% 24.4%
その他のレース 1-0-1-20 4.5% 4.5% 9.1%
計 5-8-9-82 4.8% 12.5% 21.2%


また、前走で「JRAの重賞」に出走していた馬のうち、前走が「牝馬限定以外」のレースだった馬は、3着内率60.0%と優秀な成績を収めていた。ちなみに、2009年の出走馬18頭中、前走が「JRAの重賞」かつ「牝馬限定以外」のレースだった馬は、クィーンスプマンテ(1着)とテイエムプリキュア(2着)だけだ。古馬勢を比較する際は、前走が「JRAの重賞」で牡馬相手のレースだった馬を重視してみたい。〔表9〕

〔表9〕 「4歳以上」で前走が「JRAの重賞」だった馬の、そのレースの条件別成績(過去10年)

前走の条件 成績 勝率 連対率 3着内率
牝馬限定 0-5-6-56 0% 7.5% 16.4%
牝馬限定以外 4-3-2-6 26.7% 46.7% 60.0%
計 4-8-8-62 4.9% 14.6% 24.4%


“長距離に実績のある馬”は要注意!

過去10年の3着以内馬延べ30頭中、半数近くにあたる14頭は、「芝2400m以上のJRAの重賞かオープン特別で連対経験のある馬」だった。今回よりも長い距離のレースに実績のある馬は必ずチェックしておこう。なお、この条件に該当する馬は、2005年以降の5年間に限れば〔3・4・3・6〕(3着内率62.5%)の好成績で、近年はより一層活躍が目立っている。〔表10〕


〔表10〕 芝2400m以上の「JRAの重賞」か「オープン特別」での連対経験の有無別成績(過去10年)

芝2400m以上の「JRAの重賞」か「オープン特別」での連対経験 成績 勝率 連対率 3着内率
あり 4-6-4-20 11.8% 29.4% 41.2%
なし 6-4-6-110 4.8% 7.9% 12.7%



http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2010/1114_2/index.htmlより


★極秘情報★波乱の結末がマル見えな無料競馬サイト



<スポンサーサイト>

極上穴馬完全無料公開!No.1-KEIBA

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
無料登録者様へ「No.1-KEIBA」からの3つのお約束
1・毎週重賞の確信の◎馬完全無料公開
2・○▲も当然無料で公開
3・重賞以外の買うべき馬も「No.1ブログ」で公開

簡単無料会員登録はこちらから↓


trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

エリザベス女王杯2010 過去成績表と傾向

《まとめ表》上位馬絶好調。11月14日(日)京都競馬場では、【エリザベス女王杯】(3歳上・G1・牝馬・芝2200M外)が行われます。

第35回エリザベス女王杯の登録馬と種牡馬成績

11月14日に京都競馬場で行われる第35回エリザベス女王杯の登録馬と 京都芝2200mの種牡馬成績です。 第35回 エリザベス女王杯(GI) 【第35回エリザベス女王杯の登録馬と京都芝2200mの種牡馬成績】 現在のランキングはこちら では注目馬の京都芝2200mの種牡馬...

【傾向分析】第35回エリザベス女王杯(G1)

過去5年エリザベス女王杯の傾向を探ります。 エリザベス女王杯(G1)過去5年成績 (抜粋) (クリックで拡大) ※表の編集に一部不具合があり修正済み 2010年11月14日(日) 6回京都4日〔Bコース4日目〕11R エリザベス女王杯(G1)☆傾向 【前走】主力はG1秋...

エリザベス女王杯 展望 その1 【外国馬血統ミニ診断】

エリザベス女王杯激穴情報はここでゲット! トラコミュ 第35回 エリザベス女王杯(GI)エリザベス女王杯2010攻略血統予想やってます アーヴェイ 父Danehill Dancer 母父In the Wings 母母父El...

エリザベス女王杯(2010年)データ分析!買える馬と消せる馬。

[AD]『競馬で副業』的中コメントを送るだけで収入になります! 2010 エリザベス女王杯 データ 2010年11月14日6回京都4日目 第35回エリザベス女王杯(G1)京都芝2200m・外 3歳上牝 定量 エリザベス女王杯は1996年から秋華賞新設に伴い、古馬に開放。 毎年、3歳と古馬の

【 エリザベス女王杯だけじゃない!お金になるのは●●馬 】

◎○▲激穴情報をゲット! トラコミュ 第35回 エリザベス女王杯(GI) 第46回 京王杯2歳ステークス(GII) 第15回 武蔵野ステークス(GIII) ~過去記事~ 【 エリザベス女王杯 2010 先行予想! 】 【 エリザベス女王杯 2010

【エリザベス女王杯】過去10年のデータ分析

エリザベス女王杯の過去10年の成績をデータ分析したいと思います。 第35回 エリザベス女王杯(GI) (1)人気別成績 現在のランキングはこちら 1番人気馬が1着2回・2着3回・3着1回とやや苦戦傾向で2番人気馬の成績(1着3回・2着3回・3着2回)の方が優秀です。

【エリザベス女王杯(2010年)】攻略!京都芝2200m!

【エリザベス女王杯】が行われる京都芝コースで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります!

エリザベス女王杯(2010年)データ分析!買える馬と消せる馬。

[AD]『競馬で副業』的中コメントを送るだけで収入になります! 2010 エリザベス女王杯 データ 2010年11月14日6回京都4日目 第35回エリザベス女王杯(G1)京都芝2200m・外 3歳上牝 定量 エリザベス女王杯は1996年から秋華賞新設に伴い、古馬に開放。 毎年、3歳と古馬の

コメント

Secret

プロフィール

競馬予想男子

Author:競馬予想男子
利酒師として普段は活動していますが、競馬を小学校3年から始めました。しかし、それは「馬が大好き」という理由です。競馬の騎手も目指しましたが、身長オーバーで断念。ミホノブルボンとライスシャワーのダービーを的中させて、ライスシャワーの馬体が小さいのに、大きな馬たちに勝つ姿に感動。

コンカツにはオーネット

競馬と利酒でなかなか出会いが無くて・・・(涙)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
全記事(数)表示
全タイトルを表示
FC2カウンター
アクセスランキング
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター【訪問者さま】
現在の閲覧者数:
PING送信プラス
マクロミルへ登録

PING送信プラス by SEO対策

SEO対策:競馬
RSSプラス
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブログランキング
ブログランキング2
いま一番読まれている記事
ブログパーツ
スポンサードリンク
人気ブログランキング
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード