2010 エリザベス女王杯 データ分析 その1
世代を超えた最強牝馬決定戦!「第35回 エリザベス女王杯」
2009年のエリザベス女王杯は、単勝11番人気のクィーンスプマンテが1着、単勝12番人気のテイエムプリキュアが2着となり、3連単で154万5760円の超高額配当が飛び出した。3連単が導入された2004年から2008年までのエリザベス女王杯での3連単の平均配当は3万6640円で、10万馬券となった年すらなかっただけに、昨年の大波乱に衝撃を受けたファンも多かったはずだ。3歳勢と古馬勢を代表するトップホースはもちろん、コース適性やレース展開を利して台頭しそうな伏兵陣にも注目してみよう。今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通する傾向を探ってみたい。

エリザベス女王杯 データ分析
主要な前哨戦で大敗した馬は割り引き!
過去10年の出走馬延べ160頭中、7割近くにあたる109頭は、前走で「秋華賞」か「府中牝馬S」に出走していた。今年もこの2レースを経由して参戦する馬が出走馬の大半を占めそうだ。もっとも、前走が「秋華賞」か「府中牝馬S」だった馬の3着内率は、前走で「その他のレース」に出走していた馬の3着内率を下回っている。重要な前哨戦であることは確かだが、この2レースを経由した馬の好走率が高いわけではない。〔表1〕
〔表1〕 前走のレース別成績(過去10年)
前走のレース 成績 勝率 連対率 3着内率
秋華賞 5-2-1-38 10.9% 15.2% 17.4%
府中牝馬S 0-5-6-52 0% 7.9% 17.5%
その他のレース 5-3-3-40 9.8% 15.7% 21.6%
前走が「秋華賞」か「府中牝馬S」だった馬のそのレースの着順別成績を見ると、エリザベス女王杯で3着以内に入った延べ19頭中16頭は、前走の「秋華賞」か「府中牝馬S」でも「3着以内」に好走していた。前走がこの2レースでも、その成績がいまひとつだった馬は割り引きが必要だろう。〔表2〕
〔表2〕 前走が「秋華賞」か「府中牝馬S」だった馬の、そのレースの着順別成績(過去10年)
前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率
3着以内 4-7-5-27 9.3% 25.6% 37.2%
4着以下 1-0-2-63 1.5% 1.5% 4.5%
計 5-7-7-90 4.6% 11.0% 17.4%
人気馬や実績馬が強い!
過去10年の3着以内馬延べ30頭中、7割近くにあたる20頭は、単勝オッズ「10倍未満」の支持を集めていた。下位人気馬の台頭も珍しくないが、どちらかと言えば、上位人気馬が信頼できるレースと言えるだろう。〔表3〕
〔表3〕 単勝オッズ別成績(過去10年)
単勝オッズ 成績 勝率 連対率 3着内率
10倍未満 7-7-6-13 21.2% 42.4% 60.6%
10倍以上 3-3-4-117 2.4% 4.7% 7.9%
なお、単勝オッズ「10倍以上」で3着以内に好走した延べ10頭のうち、半数の5頭は「JRAのGI・JpnI で2着以内に好走した経験のある馬」だった。また、2003年3着のタイガーテイル、2009年1着のクィーンスプマンテを除く8頭は、「JRAのGI・JpnI で単勝3番人気以内に推された経験のある馬」だった。たとえ前評判が低くとも、ビッグレースで上位に食い込んだことのある馬、有力視されたことのある馬は要注目だ。〔表4〕
〔表4〕 単勝オッズ「10倍以上」で3着以内に好走した馬(過去10年)
年次 着順 馬名 単勝オッズ JRAのGI・JpnI での最高着順 JRAのGI・JpnI での最高単勝人気
00年 3着 エイダイクイン 35.7 6着 2番人気
02年 3着 レディパステル 12.4 1着 3番人気
03年 3着 タイガーテイル 44.6 出走経験なし 出走経験なし
04年 2着 オースミハルカ 16.0 6着 3番人気
05年 2着 オースミハルカ 16.4 2着 3番人気
3着 アドマイヤグルーヴ 11.1 1着 1番人気
06年 1着 フサイチパンドラ 26.2 2着 2番人気
08年 1着 リトルアマポーラ 13.2 5着 1番人気
09年 1着 クィーンスプマンテ 77.1 12着 15番人気
2着 テイエムプリキュア 91.6 1着 3番人気
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2010/1114_2/index.htmlより
★極秘情報★波乱の結末がマル見えな無料競馬サイト

<スポンサーサイト>
極上穴馬完全無料公開!No.1-KEIBA

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
無料登録者様へ「No.1-KEIBA」からの3つのお約束
1・毎週重賞の確信の◎馬完全無料公開
2・○▲も当然無料で公開
3・重賞以外の買うべき馬も「No.1ブログ」で公開
簡単無料会員登録はこちらから↓

2009年のエリザベス女王杯は、単勝11番人気のクィーンスプマンテが1着、単勝12番人気のテイエムプリキュアが2着となり、3連単で154万5760円の超高額配当が飛び出した。3連単が導入された2004年から2008年までのエリザベス女王杯での3連単の平均配当は3万6640円で、10万馬券となった年すらなかっただけに、昨年の大波乱に衝撃を受けたファンも多かったはずだ。3歳勢と古馬勢を代表するトップホースはもちろん、コース適性やレース展開を利して台頭しそうな伏兵陣にも注目してみよう。今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通する傾向を探ってみたい。

エリザベス女王杯 データ分析
主要な前哨戦で大敗した馬は割り引き!
過去10年の出走馬延べ160頭中、7割近くにあたる109頭は、前走で「秋華賞」か「府中牝馬S」に出走していた。今年もこの2レースを経由して参戦する馬が出走馬の大半を占めそうだ。もっとも、前走が「秋華賞」か「府中牝馬S」だった馬の3着内率は、前走で「その他のレース」に出走していた馬の3着内率を下回っている。重要な前哨戦であることは確かだが、この2レースを経由した馬の好走率が高いわけではない。〔表1〕
〔表1〕 前走のレース別成績(過去10年)
前走のレース 成績 勝率 連対率 3着内率
秋華賞 5-2-1-38 10.9% 15.2% 17.4%
府中牝馬S 0-5-6-52 0% 7.9% 17.5%
その他のレース 5-3-3-40 9.8% 15.7% 21.6%
前走が「秋華賞」か「府中牝馬S」だった馬のそのレースの着順別成績を見ると、エリザベス女王杯で3着以内に入った延べ19頭中16頭は、前走の「秋華賞」か「府中牝馬S」でも「3着以内」に好走していた。前走がこの2レースでも、その成績がいまひとつだった馬は割り引きが必要だろう。〔表2〕
〔表2〕 前走が「秋華賞」か「府中牝馬S」だった馬の、そのレースの着順別成績(過去10年)
前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率
3着以内 4-7-5-27 9.3% 25.6% 37.2%
4着以下 1-0-2-63 1.5% 1.5% 4.5%
計 5-7-7-90 4.6% 11.0% 17.4%
人気馬や実績馬が強い!
過去10年の3着以内馬延べ30頭中、7割近くにあたる20頭は、単勝オッズ「10倍未満」の支持を集めていた。下位人気馬の台頭も珍しくないが、どちらかと言えば、上位人気馬が信頼できるレースと言えるだろう。〔表3〕
〔表3〕 単勝オッズ別成績(過去10年)
単勝オッズ 成績 勝率 連対率 3着内率
10倍未満 7-7-6-13 21.2% 42.4% 60.6%
10倍以上 3-3-4-117 2.4% 4.7% 7.9%
なお、単勝オッズ「10倍以上」で3着以内に好走した延べ10頭のうち、半数の5頭は「JRAのGI・JpnI で2着以内に好走した経験のある馬」だった。また、2003年3着のタイガーテイル、2009年1着のクィーンスプマンテを除く8頭は、「JRAのGI・JpnI で単勝3番人気以内に推された経験のある馬」だった。たとえ前評判が低くとも、ビッグレースで上位に食い込んだことのある馬、有力視されたことのある馬は要注目だ。〔表4〕
〔表4〕 単勝オッズ「10倍以上」で3着以内に好走した馬(過去10年)
年次 着順 馬名 単勝オッズ JRAのGI・JpnI での最高着順 JRAのGI・JpnI での最高単勝人気
00年 3着 エイダイクイン 35.7 6着 2番人気
02年 3着 レディパステル 12.4 1着 3番人気
03年 3着 タイガーテイル 44.6 出走経験なし 出走経験なし
04年 2着 オースミハルカ 16.0 6着 3番人気
05年 2着 オースミハルカ 16.4 2着 3番人気
3着 アドマイヤグルーヴ 11.1 1着 1番人気
06年 1着 フサイチパンドラ 26.2 2着 2番人気
08年 1着 リトルアマポーラ 13.2 5着 1番人気
09年 1着 クィーンスプマンテ 77.1 12着 15番人気
2着 テイエムプリキュア 91.6 1着 3番人気
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2010/1114_2/index.htmlより
★極秘情報★波乱の結末がマル見えな無料競馬サイト

<スポンサーサイト>
極上穴馬完全無料公開!No.1-KEIBA

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
無料登録者様へ「No.1-KEIBA」からの3つのお約束
1・毎週重賞の確信の◎馬完全無料公開
2・○▲も当然無料で公開
3・重賞以外の買うべき馬も「No.1ブログ」で公開
簡単無料会員登録はこちらから↓
