ネオヴァンドームも
皐月賞の注目馬です。
きさらぎ賞が地味な勝ち方だったので、あまり人気になら無そうです。
ネオユニヴァースに似ている印象。レース運びが上手いです。
ダークホース的な立場になりそうで期待したい一頭です。
【関連ページ】
・
ローズキングダムとヴィクトワールピサ・
関東期待の星 アリゼオ・
ヴィクトワールピサ 7枠13番!・
予想 アリゼオ初コンビの安藤勝を背にしたネオヴァンドームは坂路でマジェスティバイオ(3歳500万)を1馬身追走。残り400メートルで並び、残り200メートルでグッと前へ。楽な手応えのまま4馬身先着した。4F53秒1~1F13秒0。
安藤勝は「まだマジメに走っておらず、子供っぽさも残る」と少々辛口。それでも「全体的には上々のフットワーク。いいものを持っているね」と高い素質に納得だった。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/04/15/08.html
tag : 皐月賞
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
皐月賞の過去5年の成績から傾向を復習します。
トラコミュ 第70回 皐月賞(GI)
【皐月賞の過去5年の成績】
現在のランキングはこちら
(1)1番人気馬は苦戦傾向
1番人気馬の成績は(1-0-1-3)。
勝ったのはあのディープインパクトだけで意外と苦戦しています。...
?Xe[NX?nI?疳n\zTCgQl??\z?悤IRA??P?nIIlbg?n\zTCg?gĖn\z悤Iq...
2010 皐月賞 データ
2010年4月18日3回中山8日
第70回皐月賞(G1)中山芝2000m 3歳 定量
皐月賞は牡馬クラシック第一弾。
クラシックの中でも人気薄の好走が多いレースですね。
皐月賞は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複
2010年第70回皐月賞(G1)レースラップ(過去10年間) こんにちは てつです。 皐月賞は中山競馬場で3歳限定の芝2000m(Bコース)で施行されます。 3冠クラシックの第1関門。 【ラップタイム】 2000年 平坦戦 稍 タイム2018 平均ペース 12.4-11.0-12.0...
2010年第70回皐月賞(G1) 勝ち馬傾向 勝ち馬だけに焦点を当てたデータです。 「勝つ馬さえわかれば馬単は言うに及ばず3連単も少点数で当てやすくなる」を発想の原点に、記事を書いています。 予想の参考になれば幸いです。 こんにちは てつです。 皐月賞(G1)