【皐月賞】ローズキングダムとヴィクトワールピサ
皐月賞はローズキングダムとヴィクトワールピサの2強か?
というレースですが・・・難しいレースです。
【関連ページ】
・関東期待の星 アリゼオ
・ネオヴァンドーム 4馬身
・ヴィクトワールピサ 7枠13番!
・予想 アリゼオ
-------------------------------------------------------
今週の中山日曜メーンは牡馬クラシック1冠目の「第70回皐月賞」。2歳王者ローズキングダムの復権なるか注目だ。
始動戦のスプリングSでデビュー以来初黒星を喫したが、前残りの流れで脚を余した感も。本番ではパフォーマンスを上げてくるはず。
4連勝で弥生賞を制したヴィクトワールピサが強敵。
スプリングS優勝のアリゼオ、弥生賞2着のエイシンアポロンなど、豪華な顔ぶれがそろう。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/04/12/12.html
-------------------------------------------------------
今年の皐月賞は前哨戦で“2強”の明暗が分かれた。これによりヴィクトワールピサが絶対的な主役となる。弥生賞で着差以上に強い内容でVを決めて4連勝。勢いは止まらない。毎日杯で落馬負傷した武豊に代わって手綱を取る岩田は1週前追い切りで騎乗。「特徴をつかんでもらえたでしょう」と清山助手。不安材料は何ひとつない。
一方、2歳王者ローズキングダムはスプリングSで3着に敗れて、無傷の連勝が「3」でストップ。それでも最後は鋭い脚を発揮しており、悲観する内容ではなかった。「背中が柔らかくて乗り味がいい」と小牧の評価は変わらない。
そのスプリングSを制したアリゼオは中山で2戦2勝。安定した先行力は目を見張るものがある。ただ、1週前追いの動きは案外だっただけに、当週の追い切りには注目したい。
若葉Sで2着に敗れたとはいえ、若駒Sでの上がり33秒1からもヒルノダムールは反撃がある。
ハイレベルだった共同通信杯の覇者ハンソデバンドもVを狙える逸材だ。
エイシンアポロンはソツのないレース運びが売り。
骨折明けの毎日杯で3着と能力を見せたリルダヴァル、ネオヴァンドームも5戦オール連対とまだ底を見せていない。
http://www.daily.co.jp/horse/2010/04/12/0002864891.shtml
tag : 皐月賞