【阪神C】毎年難解なレース
阪神カップが今週はあります。
毎年毎年、難しいレースな気がしています。
以前は阪神牝馬特別がこの時期にありまして、エアウイングスが勝ったときはなぜか的中していました。
ひそかに期待しているのがスズカコーズウェイです。
1400メートルが1番この馬には適距離なような気がしています。
-------------------------------------
先週の阪神JFが関東馬のワンツーだったように、このレースも関東馬が優勢。
1200メートルのGIIIオーシャンS優勝馬アーバニティは、2着ながら前走の芝1400メートル戦、オーロCで折り合いを欠くことなくレースを進められたので、距離の不安はなくなった。重賞2勝目のチャンス十分。
キンシャサノキセキはスワンSで約1年4カ月ぶりの重賞制覇を飾った。前走後は香港スプリントに出走を希望していたが、叶わずにここへ駒を進めてきた。折り合い面の進境がうかがえ、この馬も争覇圏内だ。
ザレマは京成杯オータムHを勝っているが、本質的に1400メートルがベスト。
京阪杯を勝ったプレミアムボックスは差す競馬が完全に板についており、200メートルの延長は問題ない。
【阪神C】アーバニティ、千四もOK! - 競馬 - SANSPO.COM
tag : 阪神カップ