fc2ブログ
競馬 利き酒
fx

【妹】オグリローマン



今回はオグリローマンの紹介です。

あのオグリキャップの妹ということで注目を浴びました。

名前だけだろう・・・だれもがどこかで思いつつ、そしてどこかで期待をしてしまっていた馬だと思います。


兄のオグリキャップ同様、笠松でデビューをして、3歳(当時4歳と表記)で中央へやってきます。

エルフィンS・・・1番人気のシンガリ負け。

ダメか・・・だれもが思いつつも挑んだチューリップ賞では前回大敗も2番人気に支持されます。


エルフィンSとは変わって、後方待機のレースを進め2着となり、桜花賞への出走権を得ます。

そして、兄の果たせなかった夢へと挑みます。


桜花賞出走、1番枠、3番人気、武豊騎乗。

なにかやりそうな、やってくれそうな雰囲気を持っていました。

レースはよどみない流れで進み、直線、ツィンクルブライドローブモンタントが抜け出すところを外から


「オグリ、オグリ、オグリ!!!」

という実況とともに凄まじい追い込みを見せてくれ、優勝。

誰もが鳥肌が立ったと思います。
スポンサーサイト



tag : オグリローマン

【女王】メジロドーベル



メジロライアンの子供ということもあり注目を浴びたメジロドーベルです。

長く、そしてたくさんの感動のレースをくれました。

引退レースとなったエリザベス女王杯では、女王の貫禄を見せてくれ、若馬たちを一蹴。


レースにもムラがあったので、強いお姉さんというイメージもありました。

11月28日に子供のメジロオードリーも勝利してくれたので、ドーベルの存在が再び注目されることを祈りたいです。

tag : メジロドーベル

【桜の女王】ニシノフラワー




ニシノフラワーの紹介です。

すごいと思ったのはスプリンターズS

中山競馬場に足を運んでいました。


ヤマニンゼファーナルシスノワールが内で争っている中

大外からビューンとなにかが飛んで・・・

と思ったらニシノフラワー!!!


それ以後、スプリンターズSの虜になってしまったのは言うまでもありません。

tag : ニシノフラワー

【西の一等星】ベガ



ベガの紹介です。

デビュー3戦目のチューリップ賞で初めて知った馬。

なんで、こんなに人気なんだろう?


それが彼女との出会い。

その人気どおりの強さを見せてくれました。

続いての桜花賞でも粘って優勝。


わたしの中ではオークスは距離が長いのでは・・・?

という思いに駆られてしまいました。


しかし、そんな不安もなんのその・・・

「西の一等星は東の空にも輝いた!」

という、フレーズで2冠を達成。


エリザベス女王杯での牝馬3冠の期待も高まりましたが、惜しくも3着に惜敗。

ベガベガでもホクトベガです!」

というフレーズも伝説になっています。


その後、3戦して、引退。

お母さんとしても、アドマイヤドンアドマイヤベガなどの活躍馬を出してくれました。


しかし、2006年8月16日午後、安平町のノーザンファームにて夜間放牧中に転倒した模様で、頭部を強打しておりくも膜下出血のため死亡という事故での死亡を聞いたとき、愕然としてしまいました。


競馬を知ったのは1992年でしたが、その年の桜花賞は見ることがなく、初めての桜花賞で出会ったのがベガであったので今でも、心にベガの雄姿は思い出します。

tag : ベガ

【ピッチ走法】ブロードアピール




ブロードアピールとの出会いは1999年のペリエが騎乗していたときだったとおもいます。

900万条件(現:1000万条件)であの追い込みはオープンでも・・・

と思っていました。


しかし、彼女はオープン入り後伸び悩みました。

「届かない」「前に行くとあの脚が爆発しない」というジレンマ。


心機一転を求めた、栗東S(OP)のダートのレースで上がり34秒1という脚を爆発。

でも、このときは「重馬場が向いたのかな?」と思っていました。


その後、再び芝に戻るも低迷。

再び、ダートに戻ってきたのが根岸Sです。

・・・34秒8の脚。


しかも、良馬場です。

しかも、あの位置からです。

googleで「競馬」と検索しても動画が30番以内に出てきます(2009年11月29日現在)。


それぐらい、みなさんのインパクトにも残りましたし、わたしにも強烈なインパクトをいただきました。


tag : ブロードアピール

プロフィール

競馬予想男子

Author:競馬予想男子
利酒師として普段は活動していますが、競馬を小学校3年から始めました。しかし、それは「馬が大好き」という理由です。競馬の騎手も目指しましたが、身長オーバーで断念。ミホノブルボンとライスシャワーのダービーを的中させて、ライスシャワーの馬体が小さいのに、大きな馬たちに勝つ姿に感動。

コンカツにはオーネット

競馬と利酒でなかなか出会いが無くて・・・(涙)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
全記事(数)表示
全タイトルを表示
FC2カウンター
アクセスランキング
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター【訪問者さま】
現在の閲覧者数:
PING送信プラス
マクロミルへ登録

PING送信プラス by SEO対策

SEO対策:競馬
RSSプラス
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブログランキング
ブログランキング2
いま一番読まれている記事
ブログパーツ
スポンサードリンク
人気ブログランキング
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード