fc2ブログ
競馬 利き酒
fx

2011 マイラーズカップ データ分析

春のマイル王への道をばく進せよ!「第42回 読売マイラーズカップ

日本で唯一の「古馬による芝マイルGII」のこのレース。過去10年で雨の影響で馬場状態が「やや重」だった2006年以外は、すべて1分34秒を切るタイムで決着しており、そのうち6年で1分33秒を切るレベルの高い内容となっている。その傾向を過去10年の結果をもとに、見ていくことにしたい。

トラコミュ
読売マイラーズカップ データ分析

◆ 伏兵馬の台頭にも要注意

過去10年では「単勝3番人気以内」の馬が9勝と上々の結果だが、2、3着には「4番人気以下」の馬が13頭食い込んでおり、伏兵馬の台頭する余地が十分ある数字になっている。とくに、2着4回の「6~9番人気」の馬と、3着が5回ある「4~5番人気」の馬に妙味がありそう。対して、10番人気以下の馬で3着以内に入ったのは、2005年3着のアサクサデンエン(10番人気)だけだ。〔表1〕

〔表1〕 単勝人気別成績(過去10年)

単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率
1番人気 5-1-0-4 50.0% 60.0% 60.0%
2番人気 1-2-1-6 10.0% 30.0% 40.0%
3番人気 3-2-1-4 30.0% 50.0% 60.0%
4~5番人気 0-1-5-14 0% 5.0% 30.0%
6~9番人気 1-4-2-33 2.5% 12.5% 17.5%
10番人気以下 0-0-1-47 0% 0% 2.1%


◆ 前走の単勝人気にも注目

前走が海外のレースだった馬を除いた過去10年の出走馬について、前走の単勝人気別成績も見てみると、優勝馬9頭はすべて、前走で5番人気以内だった。2着馬も8頭が同じ条件となっており、前走で上位人気に支持された馬が中心という傾向となっている。しかしながら、前走が6番人気以下だった馬が3着5回となっていることには注目できるかもしれない。〔表2〕

〔表2〕 前走の単勝人気別成績(過去10年)

前走の人気 成績 勝率 連対率 3着内率
1番人気 3-4-2-16 12.0% 28.0% 36.0%
2番人気 2-1-1-15 10.5% 15.8% 21.1%
3番人気 2-0-0-10 16.7% 16.7% 16.7%
4~5番人気 2-3-2-20 7.4% 18.5% 25.9%
6番人気以下 0-2-5-46 0% 3.8% 13.2%

※ 前走が海外のレースだった馬を除く


◆ 前走のレースに特徴あり

前走のレース別の成績をチェックしてみると、前走でGI に出走していた馬の場合、そのレースが1600mだった馬と1600m以外だった馬では好走率に大きな差がみられた。「前走GII・GIII」組では「1800m以上」の馬が好成績、とくに「中山記念(1800m)」だった馬が5頭の優勝馬を送り出し、3着内率では50%を超える値をマークするなど大活躍している。逆に、前走が「1600m以下のGII・GIII」だった馬で3着以内に入ったのは、2010年2着のトライアンフマーチと、2009年3着のスマイルジャックのみ。この傾向は気になるところだ。〔表3〕

〔表3〕 前走のレース別成績(過去10年)

前走のレース 成績 勝率 連対率 3着内率
1600mのGI 2-1-0-4 28.6% 42.9% 42.9%
1600m以外のGI 0-2-2-15 0% 10.5% 21.1%
中山記念 5-3-2-8 27.8% 44.4% 55.6%
1800m以上のGII・GIII 2-2-3-15 9.1% 18.2% 31.8%
1600mのGIII 0-1-1-22 0% 4.2% 8.3%
1400m以下のGII・GIII 0-0-0-7 0% 0% 0%
その他のレース 1-1-2-37 2.4% 4.9% 9.8%

※ 地方競馬のレースを含む


◆ 2000m以上の重賞経験馬にも注目

過去10年の読売マイラーズCでは、「4走前までに2000m以上の重賞に出走していた馬」が2003年を除いて連対しているというデータがある。つまり、現在の内回りコースで行われていた2006年以前も含めて、この傾向は継続しているということ。この重賞で好勝負するためには、スピードだけでなくスタミナも必要ということなのかもしれない。〔表4〕

〔表4〕 4走前までに2000m以上の重賞に出走していた読売マイラーズC連対馬一覧(過去10年)

年度 着順 馬名 該当レース
2001年 1着 ジョウテンブレーヴ 3走前 菊花賞
2着 メイショウオウドウ 前々走 有馬記念
2002年 2着 ディヴァインライト 4走前 福島記念
2004年 2着 ローエングリン 3走前 天皇賞(秋)
2005年 1着 ローエングリン 前々走 ジャパンカップダート
2006年 2着 ダンスインザムード 前々走 天皇賞(秋)
2007年 1着 コンゴウリキシオー 前走 中京記念
2着 スイープトウショウ 前走 有馬記念
2008年 1着 カンパニー 4走前 天皇賞(秋)
2着 ニシノマナムスメ 前々走 愛知杯
2009年 2着 カンパニー 3走前 天皇賞(秋)
2010年 1着 リーチザクラウン 前々走 有馬記念


http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2011/0417_1/index.htmlより


★極秘情報★波乱の結末がマル見えな無料競馬サイト





【楽天競馬】が【楽天銀行(旧イーバンク銀行)】でご利用可能に!



<スポンサーサイト>

無料の究極競馬情報!!ジャスティス

【速報】不況だから・・・ あの○○厩舎から極秘情報入手!公開決定☆

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
    リスクを抑えた小額投資で手厚くガッチリ堅実なプラス収支!!   
  まさにローリスクハイリターンの決定版!!資金激増!!鉄板コロガシ!!
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


スポンサーサイト



プロフィール

競馬予想男子

Author:競馬予想男子
利酒師として普段は活動していますが、競馬を小学校3年から始めました。しかし、それは「馬が大好き」という理由です。競馬の騎手も目指しましたが、身長オーバーで断念。ミホノブルボンとライスシャワーのダービーを的中させて、ライスシャワーの馬体が小さいのに、大きな馬たちに勝つ姿に感動。

コンカツにはオーネット

競馬と利酒でなかなか出会いが無くて・・・(涙)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
全記事(数)表示
全タイトルを表示
FC2カウンター
アクセスランキング
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター【訪問者さま】
現在の閲覧者数:
PING送信プラス
マクロミルへ登録

PING送信プラス by SEO対策

SEO対策:競馬
RSSプラス
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブログランキング
ブログランキング2
いま一番読まれている記事
ブログパーツ
スポンサードリンク
人気ブログランキング
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード