fc2ブログ
競馬 利き酒
fx

横山典 今週復帰

ノリさん・・・けど、ちょっと早いような・・・

ムリだけはしないでほしい。。。


横山典弘騎手(42)=美浦・フリー=が9日朝、今週の東京競馬でレースに復帰することを明らかにした。9月26日の中山競馬3Rで落馬負傷。治療に専念していたが、6日に調教騎乗を再開し、その後の回復も順調だったことから、GOサインが出た。

横山典騎手は9日、藤沢和厩舎のウォンビーロング(牝3、1000万下)とシャイニンロミオ(牡2未勝利)の調教に騎乗。6日に現場復帰してから、7日には同厩のペルーサ(牡3オープン)に乗るなど、復帰へ向けて、徐々にピッチを上げてきた。「乗った感じは大丈夫。変な状態では戻りたくなかったし、五体満足で馬に乗れることのありがたみを実感した」と明るい表情で語った。

9月26日の中山競馬3Rで落馬。中心性頸髄損傷、頭蓋骨骨折と診断され、入院した。意識ははっきりしており、骨折もひびが入った程度という状況だったが、全快までには相当な時間がかかると思われた。「落馬した次の日は、人生を考えた。騎手は無理だと思った。でも最悪じゃなくて良かった。ファンが贈ってくれた千羽鶴にも勇気づけられた」とリハビリに励んだ。一流アスリートならではの回復力の早さを見せ、予想を上回るスピードで、実戦復帰を決めた。

9日時点で決まっている騎乗馬はシャイニンロミオ(日曜2歳未勝利・芝1800メートル)だけだが、水曜日以降に騎乗依頼が増えるのは必至。「今はウズウズとかソワソワはないけれど、レース当日になったら気合が入るんだろうね。いつも通り自然体で乗りたい」と横山典騎手に気負いはない。

今年はすでに113勝。2位の蛯名騎手の97勝(9日現在)に16勝差をつけてリーディングの1位をまだ守っている。日本を代表するトップジョッキーのカムバックはファンや競馬界に何よりの朗報だ。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101110-00000502-sanspo-horseより


★極秘情報★波乱の結末がマル見えな無料競馬サイト



<スポンサーサイト>

極上穴馬完全無料公開!No.1-KEIBA

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
無料登録者様へ「No.1-KEIBA」からの3つのお約束
1・毎週重賞の確信の◎馬完全無料公開
2・○▲も当然無料で公開
3・重賞以外の買うべき馬も「No.1ブログ」で公開

簡単無料会員登録はこちらから↓


スポンサーサイト



小倉記念前日オッズ

8月1日(日)に小倉競馬場で行われる第46回小倉記念(3歳上、GIII・芝2000m)の前日最終オッズが31日、JRAより発表された。

今週の完全無料情報【LEGEND HORSE CLUB】

単勝オッズは、ナリタクリスタルが5.4倍で1番人気。今週から復帰する武豊騎手鞍上のスマートギアが5.6倍、サンライズベガが6.6倍、バトルバニヤンが8.1倍、ホワイトピルグリムが8.7倍、アドマイヤオーラが9.0倍で続いており、ここまでが10倍を切るオッズとなっている。発走は1日15時35分。単勝オッズは以下の通り。

※馬番 馬名 オッズ
03 ナリタクリスタル 5.4
01 スマートギア 5.6
16 サンライズベガ 6.6
11 バトルバニヤン 8.1
06 ホワイトピルグリム 8.7
09 アドマイヤオーラ 9.0
05 ドモナラズ 13.6
04 オースミスパーク 14.0
12 メイショウレガーロ 16.1
10 アルコセニョーラ 22.7
18 ニホンピロレガーロ 28.5
02 ステップシチー 42.0
15 サンレイジャスパー 47.4
13 ラインプレアー 50.0
14 ゼンノグッドウッド 63.1
17 トーホウレーサー 69.2
07 マキハタサイボーグ 107.9
08 シルクネクサス 125.5

馬連は3-16が13.3倍で1番人気。馬単は16→3が25.7倍、3連複は1-3-16が24.1倍、3連単は3→16→11が101.0倍でそれぞれ1番人気となっている。

※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。

【参考サイト】
2010 小倉記念のまとめ集
★衝撃無料情報★知らなきゃ競馬は獲れない【裏ネタ満載便】



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000003-kiba-horse

【小倉記念】ユタカさあ実戦復帰

嬉しくて仕方が無いです。武さんファイトーです。

今週の完全無料情報【LEGEND HORSE CLUB】


「小倉記念・G3」(8月1日、小倉)

名手がようやくターフに帰ってくる。3月27日の毎日杯で落馬負傷し、戦列を離れていた武豊騎手(41)=栗東・フリー=が、今週から復帰する見込みだ。小倉記念ではスマートギアに騎乗する予定。先週は約4カ月ぶりに栗東トレセンに姿を見せ、復活をアピール。今週は意欲的に追い切りにも騎乗し、久々の実戦へ向けて態勢を整える。
  ◇  ◇
誰よりも、本人が待ちわびていた。22日、約4カ月ぶりに栗東トレセンで調教を再開した武豊は「早く小倉に行きたい。いや、どこでもいいから早く乗りたい」と正直な気持ちをストレートに口にした。久しぶりに馬にまたがり笑顔を浮かべる名手。復帰できる喜びがにじみあふれていた。

この日はヤマニンウイスカーで坂路とDPをキャンターで流した。久々に馬の感触を得て、騎乗に支障がないか、体のチェックを行った。馬上から自身の影を見て、フォームも確認。「乗ってみないと分からないところもあるが、思った以上に問題はなかった。来週からは追い切りで乗る数も増やしたい」と青写真を描いていた。

3月27日の毎日杯で落馬。左鎖骨遠位端骨折、腰椎横突起骨折と診断された。早期復帰を目指し、周囲のアドバイスも受けながら、さまざまな治療、リハビリを行った。だが、自身が思うほど順調には進まなかった。

復帰を目指したシンガポール航空国際Cのヤマニンキングリー、さらにダービーのヴィクトワールピサの騎乗も断念。「骨折は早く治ったけど、肩の関節部分が予想以上にダメージが大きかった」。焦る気持ちを抑え、黙々とリハビリ、トレーニングを繰り返した。「競輪選手かと思った」と振り返るくらいエアロバイクで汗を流す日々。そして、ようやくターフに戻る日が近づいてきた。

順調なら今週の小倉から復帰することになる。そして小倉記念ではスマートギアに騎乗する予定だ。サマーシリーズを盛り上げるだけではなく、凱旋門賞・仏G1(10月3日・ロンシャン、芝2400メートル、ヴィクトワールピサに騎乗)で世界へ、そして今年下半期に向けて大攻勢をかけていく。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000010-dal-horse




★衝撃無料情報★知らなきゃ競馬は獲れない【裏ネタ満載便】

武豊 来週にもレース復帰

武豊が帰って来る!!

というニュースがこんなにもワクワクするんですね!!


彼が勝つと、「やっぱりユタカか」となる

彼が負けると、「なにやってんだユタカ」となる


馬以上の存在がユタカさんにはありますね。

なんだろう・・・全く勝ててない馬にユタカさんが乗ると「怖いな」とどこかで思える。


あー戻ってきてくれてうれしい!!!


★衝撃無料情報★知らなきゃ競馬は獲れない【裏ネタ満載便】



ユタカ、来週復帰へ―。落馬による左鎖骨遠位端骨折などで長期休養している武豊騎手(41)=栗東・フリー=が22日、栗東トレセンで調教騎乗を再開した。落馬した3月の毎日杯以来、117日ぶりの手綱で、内容はキャンターのみだったが、カムバックに向けて大きく前進。8月1日の小倉記念でスマートギアの騎乗を依頼されており、順調にいけば、来週の小倉開催で元気な姿を見せてくれそうだ。

 すべてが新鮮だった。馬上から広がる風景、手綱越しに伝わってくる確かな感触。武豊が、約4か月ぶりに本来の“場所”へ戻ってきた。「やっぱりいい。やっと乗れたと思いましたね」。

 池江郎厩舎のヤマニンウイスカー(4歳1000万)に騎乗して、坂路からDポリトラックコースをキャンター。影で確認した自分のフォームに「少し硬いかな」と思いつつも、柔らかいタッチでゆったりとしたリズムを楽しんだ。「(騎乗できたのは)うれしかったですね」。すれ違う人からは、何度も「お帰り」の声をかけられ、終始笑顔だった。

 道のりは長かった。一度はダービーでの復帰を目指したが、肩の関節部にまで達していた負傷が治癒するまでに時間を要した。「子供の頃から考えても、これだけ馬に乗っていないのは初めてじゃないかな。今まで、普通の日常としてやってきたことにありがたみを感じましたよ」。騎乗したい気持ちを抑え込み、リハビリに励む期間が長かったぶん、前日は心が高ぶったという。

 あとは、自分自身にGOサインを出すのみ。馬から降りた際は「思ったより問題があるということはなかった。復帰は、そう遠くない」と話していたが、その後に更新した公式ホームページには「来週から実戦に復帰できるめどは、完全に立ったと思います」と記されていた。メーンの小倉記念は、スマートギアを依頼されており、来週は追い切りにも騎乗して、復帰の準備を進めていく。

 「競馬に乗りたい。今はウズウズしているんで、爆発したいですね。今日は、その第一歩を踏めたと思います」。飢えた天才の“逆襲”の時が、間もなくやってくる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000302-sph-horse

ケイアイガーベラ逃げて圧勝!日本レコード…プロキオンS

 ◆第15回プロキオンS・G3(11日、阪神競馬場、ダート1400メートル、やや重) スピードとパワーを競ったレースは、大外枠から飛び出したケイアイガーベラ(岩田)がそのまま後続を一方的に引き離して重賞初制覇。1分21秒8は、従来の記録を0秒1更新するJRAレコードだった。2着は4馬身差でサマーウインドが入り、デビューから無傷の7連勝がかかったナムラタイタンは3着に終わった。

 スピードの絶対値が違った。ゲートが開くと、ケイアイガーベラは大外16番枠からじわっと先頭へ。牡馬15頭を引きつけた紅一点は、直線で一気にスパートをかけた。

 岩田のステッキに応え、後続との差をぐんぐん開げていく。2着サマーウインドに4馬身差。1分21秒8の快時計を刻み、95年にタイキパイソンが京都で記録したJRAレコードを15年ぶりに塗り替えた。

 レース前は控えるはずだったが、鞍上が抑え切れないくらいの手応え。ならばと、すかさず主導権を握り、会心の逃げ切りVを決めた。岩田は「すごくスタートが良かったし、楽にハナに行けた。マイペースだったからね。いい時に乗せてもらって運がいい。結果を出せてうれしい」と顔をほころばせた。

 3歳時は、夏場に状態が下降。5か月の休養を余儀なくされたが、1年を経た今年は雲泥の差だ。栗東の坂路での最終追い切り(7日)で、48秒7という破格のタイムをマーク。「時計が壊れてるんでは?」と岩田を驚かせたほどだった。

 牧場にいた頃は目立たない存在で、平田厩舎へ入る予定の馬が故障したことから入厩が決まったというエピソードもある。「去年よりも厚みが出て、ダート馬らしくなった。プラス14キロは回復したぶんもあるが、少し体が増えた」と平田調教師は目尻を下げた。

 今回の勝利で、頂上決戦が視野に入ってきた。今年は1000メートルで行われるJBCスプリント(11月3日、船橋)をトレーナーは意識する。「距離がどうかだが、参加しないといけないかな」。非凡なスピードで牡馬を完封した4歳牝馬が、実りの秋へと突っ走る。

 ◆ケイアイガーベラ 父スマーティジョーンズ、母アンナステルツ(父ダンチヒ)。牝4歳の栗毛。戦績10戦6勝(うち地方1戦0勝)。総収得賞金1億506万円(うち地方250万円)。重賞初勝利。生産者・北海道新冠町の隆栄牧場。馬主・(株)啓愛義肢材料販売所。栗東・平田修厩舎所属。

 [ガーベラめも]
◆JRAレコード 勝ちタイムは1分21秒8で、95年の安芸S(京都)でタイキパイソンが記録した1分21秒9を、15年ぶりに更新した。
◆スマーティジョーンズ産駒 09年札幌2歳Sのサトノサンダー(8着)以来、2度目の重賞出走で初勝利をマーク。

tag : ケイアイガーベラ

プロフィール

競馬予想男子

Author:競馬予想男子
利酒師として普段は活動していますが、競馬を小学校3年から始めました。しかし、それは「馬が大好き」という理由です。競馬の騎手も目指しましたが、身長オーバーで断念。ミホノブルボンとライスシャワーのダービーを的中させて、ライスシャワーの馬体が小さいのに、大きな馬たちに勝つ姿に感動。

コンカツにはオーネット

競馬と利酒でなかなか出会いが無くて・・・(涙)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
全記事(数)表示
全タイトルを表示
FC2カウンター
アクセスランキング
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター【訪問者さま】
現在の閲覧者数:
PING送信プラス
マクロミルへ登録

PING送信プラス by SEO対策

SEO対策:競馬
RSSプラス
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブログランキング
ブログランキング2
いま一番読まれている記事
ブログパーツ
スポンサードリンク
人気ブログランキング
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード